運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-11-01 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第11号

これは日本にも随分かかわりが深いものでありまして、今までいろいろな場面で、この条項で訴えられたり、NTTコムだとかあるいはフィルム会社とか、幾つもこのことで訴えられている事例があって、これは、日本ではなくて、アメリカ独自の条項だと思うんですが、もう一度お願いします。

佐々木隆博

2015-09-01 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第31号

今日、日本経済新聞に、日経新聞社NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューションの共同調査、結果が出ています。派遣法改正案の賛否。派遣労働者の中では六八%が反対だと。そして、二十六業務の人の反対は七七%だと。もう七割、八割の派遣労働者反対しているんですよ、この法案。そのことも今日出てきたわけですよ。  派遣労働者のためでも何でもない。

小池晃

2014-05-29 第186回国会 衆議院 総務委員会 第25号

また、二十五年度では、例えばNTTコムこれは、ヤフーは回線設置事業者でありますが、回線設置事業者NTTコムさんなんかも、三百五十万人が十二時間近い影響を受ける重大事故、こういう事故が起きています。また、モバイルでは、KDDIさん、auさん、二十五年度、事故が多発いたしまして、例えば四月十六日の事故では、二百八十八万人が影響を受ける。こういう、非常に大規模な影響がある。

奥野総一郎

2014-02-25 第186回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

○鈴木(克)委員 ちなみに、これは日本経済新聞社とNTTコムリサーチの共同によるビジネスパーソンを対象にした交際費に関する意識調査ということでございます。申し上げておきます。  次に、与党の税制改正大綱では、「こうした政策税制については、その政策効果について事後的にしっかりと検証を行うなどによりその有効性必要性について国民の理解を得ることが重要である。」というふうに言われておるわけですね。

鈴木克昌

2013-05-30 第183回国会 参議院 総務委員会 第12号

やはり、なぜNTTのことを申し上げるかというと、例えばベトナムに伺ったときに、経験でいくと、NTTデータさんがおられる、ドコモさんがおられる、NTTコムさんがおられる。ばらばらに動いておられたんですよ。もったいなかったですよ、非常に大きな力をお持ちなのに。別の会社がやっていますかという話ですよね。  

藤末健三

2003-07-10 第156回国会 衆議院 総務委員会 第23号

それから、NTTグループ内の相互競争の実現につきましては、NTT持ち株会社NTTコム、コミュニケーションズ、あるいはNTTドコモ取締役兼任は解消するということが一つ。それから、出資比率引き下げについては、株式市況が大変低迷いたしておりますから、現時点において大幅な出資比率引き下げは検討することは困難である、これは引き続いて検討させてほしいということ。

片山虎之助

2002-11-28 第155回国会 衆議院 総務委員会 第8号

先日、NTT宮津社長は、NTT東西NTTコム音声収入は三年後に合計一兆円減少する、こういうことを新聞に書いておりました。また、KDDI小野寺社長は、二〇〇五年には音声トラフィックの四ないし五割がIP電話に移る、こういうことも言っておりました。  結局、交換機などのコストを前提とする長期増分費用方式、こういうやり方は、交換機を必要とする通信が減少していくことを想定していない。

矢島恒夫

2002-11-19 第155回国会 参議院 総務委員会 第6号

私は、前回質問で、前回時間切れで残した分を改めてやりたいんですけれども、大臣が繰り返し述べている専用回線というものがNTTコムという会社が提供するIP—VPNであるということを指摘して、これは局長もお認めになりました。このIP—VPNについて、先日、実は雑誌に広告が出ておりました。非常に分かりやすかったので、きょうは資料のトップに付けておきました。

宮本岳志

2002-04-02 第154回国会 衆議院 総務委員会 第9号

NTTコム、海外出資先ベリオ評価損が五千億円。西日本東日本の今やられている、人権侵害を伴っていると言わざるを得ないこのリストラの退職金積み増しなどの費用が五千五百億円。この三つで二兆円を超えているんですよ。  企業も生き残らなければならないと言うけれども、労働者のこういう不利益なことを与えられる責任は労働者にはありませんので、そこのところはよく見ておいてください。  

春名直章

2001-11-20 第153回国会 衆議院 総務委員会 第10号

小坂大臣 基本的には、企業はその株主に対して、また利用者に対して利益を還元するということが必要だというふうに思っておりますが、当NTTコムは、今御指摘のように、平成十二年九月に、情報通信グローバル化に対応いたしまして、国際競争力の向上を図るべく米国ヴェリオ社買収した、こういう事実があるということでございます。  

小坂憲次

2001-11-20 第153回国会 衆議院 総務委員会 第10号

矢島委員 海外投資失敗経営判断の間違い、こういう失敗の穴埋めというものにNTTコムの売り上げだとか、つまり、国民通話料接続料金引き下げ分、こういうものが充てられていくということは、まさにこの大臣答弁やあるいはその間の電気通信審議会答申、こういうものを読んでいましても間違いである、やはりサービスに、国民利用者に還元するということが本筋でなければならない。  

矢島恒夫

2001-11-20 第153回国会 衆議院 総務委員会 第10号

事業者間接続料金NTTコムを含めて千九百億円、こういうふうに書いてあります。マイラインなどのユーザー料金の二倍近くを、NTT東西事業者間の接続料金値下げというものをやったわけです。この千九百億円のうちの七百億円がNTTコム値下げ分です。  NTTコムとしては、結局、この接続料金値下げによって何もしないで七百億円の利益を上げたと。問題は、そのNTTコムが何をしたかということなんです。

矢島恒夫

2001-11-06 第153回国会 参議院 総務委員会 第4号

NTTコムドコモがこの間海外投資に投じた額は二兆四千億円、百年分ですよ。そして、損が出ていると報じられている一兆円でさえ五十年分なんです。こんなことは絶対に許すわけにいかないと思います。  委員長、私、この問題、本委員会での集中審議を行うこと、そしてNTT宮津社長参考人にお招きすることを要求したいと思いますが、御検討願います。

宮本岳志

2001-11-06 第153回国会 参議院 総務委員会 第4号

NTTコムが六千億円で買い取ったベリオに至っては、倒産の瀬戸際だという報道もされております。  私は、ことし六月の委員会でもこういったNTTが進めてきたリスキーな投資を批判したわけですけれども、片山大臣は、損になると思って投資したわけじゃないなどとNTTを擁護いたしました。当たり前なんですよ、損になると思ってやられたらこれはまさに背任なんです。

宮本岳志

2001-05-29 第151回国会 衆議院 総務委員会 第16号

例えば、ドコモに対する出資比率引き下げを求めていますね、NTTコムについてもそうですけれども、これも、五〇%以下ならいいのか、五〇%以下を達成したら今度は四〇%にしろというのか、また三〇%にしろというのか、いずれはそういう出資比率さえ、そういうものさえも別に何もなくなってしまうのか。その辺がやはり見えないと、やれといってもやりづらいのだと私は思うのですけれども、この辺はいかがでございましょうか。

生方幸夫

2001-05-29 第151回国会 参議院 総務委員会 第10号

大変恐縮でございますが、事実関係で、私も技術のことは素人でございますけれども、きょうの日経産業新聞XMLにつきまして、NTTコムがいろいろな事業を始めたということで、五年かかるかという先生御指摘ございましたけれども、既にXMLを使った事業というものが出てきているということは、この新聞にも出ておりますので、指摘させていただききたいというふうに思います。

鍋倉真一

2000-11-16 第150回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第4号

NTTコムNTTドコモに対するNTT持ち株会社出資比率を下げさせて支配力を落とそうという答申になるような話を聞いております。  しかし、これは実は去年の七月にまだ今のNTTの体制というのは固まったばかりでして、そのときには基本的には持ち株会社による一体経営によって国際競争力を保持するんだということが高らかにうたわれていたと思うんです。

世耕弘成

2000-05-11 第147回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第16号

日経八日付では、NTTコムアメリカデータ通信大手ベリオ社を約六千億円で買収すると報じられております。さらに、NTTドコモ日経の九日付では五千億円を投じてオランダKPNモバイル社株式の一五%を取得して、これを足がかりにイギリスの携帯電話大手オレンジ社買収に乗り出すと。

宮本岳志

2000-05-11 第147回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第16号

西日本会社は一九九九年度の中間決算で七百億円の赤字の見通しというふうに聞いておりますけれども、これは少し、グループ全体のことですので宮津社長にお伺いしますが、東日本はいらっしゃいますから東日本東日本社長にお答えいただいたらいいと思いますが、NTTコムそれから持ち株会社、それぞれ経常損益見通しはどのようになっておりますか。

宮本岳志

  • 1